面と小手
手入れ編
面と小手は 直接肌に触れるものなので 常に清潔に保ちたいものです。
稽古が終わったら たとえ冬でも 風通しのいい場所で 陰干ししてください。
小手は 竹刀を握っている方を上にして(左の写真)干します。
面は特に あごやひたいのあたっている部分を 乾かすつもりで干してください。(右の写真)
市販の 除菌スプレーや 防具用の消臭スプレーも ありますが その薬品にかぶれたりする場合もあるので注意が必要です。乾かないうちに 又使用することで 防具の傷みは 増していきます。でも 大人のように 複数の防具を持っているなら別ですが、 完全に乾かすことは特に梅雨時は無理なので できる限り こまめに干すことが大切です。私は古くなった ハンカチなどで MY 汗取りをつくっています。市販のものもありますが あまり厚みがあると面のフィット感が 微妙に違うので 自分で調節して作ります。いくつか作っておけば 稽古が続いても大丈夫だし 面へ直接つかない分 少しは違います。
サンプルを御覧になりたい方は ご遠慮なくおっしゃってください。(笑)